痛みの再発にお悩みの方へ

文責:院長 柔道整復師 杉田 紀寿

最終更新日:2023年11月16日

1 痛みが再発してしまうケース

 痛みがいったんよくなった後、再発してしまう方というのは、少なくはありません。

 以前悩まされていた痛みが最近また出てきたという方もいらっしゃれば、マッサージを受けたときはよくなるものの、数日経つと痛みが再発してしまうというように、短い期間での再発にお悩みの方もいらっしゃるかと思います。

 ここでは、痛みが再発する際に考えられる原因と、対応についてご案内いたします。

2 再発の原因

⑴ 痛みの原因に対して対策がとれていない

 以前に痛みが出た際に、単に安静にするだけで済ませていたような場合には、痛みの原因がまだお身体に残っているおそれがあります。

 例えば、お身体の歪みからくる負担が痛みの原因になっていたような場合、安静にすることで負担がかからず痛みが出なくなっても、負担がかかりやすいお身体であることに変わりはありません。

 そのため、痛みがなくなり日常生活に戻ることで、痛みが再発するおそれがあります。

 また、整骨院への通院等をしていた場合でも、痛みの原因を見つけられず、適切な対応をとることができていない場合には、同じように痛みが再発するおそれがあります。

 

⑵ 原因となる習慣がそのままになっている

 長時間のデスクワークや、スポーツの練習など、お身体に負荷がかかる習慣がそのままになっていることで、痛みが再発するおそれがあります。

 こうしたものは、痛みのある部分だけを見るだけではわからないこともあるため、カウンセリング等にも力を入れてご本人のことを丁寧に把握しないと対応できない場合があります。

3 再発予防のための対策

 当院では、こうした再発にお悩みの方に対して、まずは丁寧なカウンセリングと検査を行います。

 こうすることにより、痛みが出ている原因とそれが生じた原因を突き止め、施術の方法を決めていきます。

 当院の場合、実際に施術を行った後に、その効果を確認し、それをもとに今後の施術計画をお話しさせていただきます。

 経過を確認しながら柔軟に施術計画を変更することもしていますので、より効果が高い施術をご提供できるかと思います。

 当院では、様々な原因による痛みの根本改善を行っていますし、姿勢矯正・猫背矯正や骨盤矯正といった、矯正施術も得意としていますので、歪みによって繰り返し起こっている痛みについても対応が可能です。

 また、話しやすい雰囲気づくりにも努め、気になっていることや変化をお話しいただきやすいようにしています。

 一日でも早く万全の状態を取り戻していただけるようしっかりと対応いたしますので、再発にお悩みの方もどうぞご相談ください。

PageTop